
最近は、U-NEXTや、NETFLIX、Amazon PrimeVideo、Huluなど、様々な動画配信サービスがありますが、それぞれ比較してみたいと思います。
U-nextじゃ14万本の作品が見放題!
U-NEXTは映画やドラマなどの配信本数が18万本ほどで、そのうち14万本が見放題で、最新作の配信開始が他より早いことが多いとのことです。
その他に80誌の雑誌や、57万冊以上の漫画や書籍があるのが大きな特色です。
見放題コンテンツと、有料レンタルコンテンツがあります。料金は2149円(税込)で、毎月1日に1200ポイントをもらえますので、それで有料コンテンツを視聴できます。
NETFLIXは作品数は数千本と言われています。
特色はレベルの高いNETFLIXオリジナルの作品群がリリースされていっていることでしょう。
最近ではスパイク・リー監督の『ザ・ファイブ・ブラッズ(原題:Da 5 Bloods)』が公開されました。料金は3コースあり、ベーシックは880円(税込)、スタンダードは1320円(税込)、プレミアムは1980円(税込)です。
Amazon PrimeVideoは作品数が1万本くらいで、入れ替わりが激しいですが、Amazon Primeの会員の方にはそのまま多くの作品を観られることは大きなメリットです。
料金は月額なら500円(税込)、年契約なら4900円(税込)です。
アニメ観るなら<U-NEXT>
huluよりも作品数が多くて海外コンテンツも充実

Huluですが、作品数は6万本くらいで、日本国内のドラマのコンテンツや、海外ドラマのコンテンツが充実していて、アニメに関しても作品数が豊富です。料金は月額は1026円(税込)です。
以上のように、配信作品数ではU-NEXTが一番多く、さらに漫画や雑誌、書籍などの配信数が多いことが大きなメリットです。
もともと日本のUSENが開始したサービスですので、長年にわたり、それまでの有線放送で得た日本国内でのニーズについて知識があるというのはサービス展開に大きな影響を与えていそうです。
映画やドラマ、漫画や雑誌などは、偶然、関心のないものを見たことで、興味のある対象が変わってくるということが多いことは皆さんもご経験があると思います。
それを考えると、配信本数が多いということはとても大きな意味を持つと思います。
U-NEXTは、これまで書店やDVD、CDのレンタルショップに行っていた人の事を考えたサービスだと思います。
多くの人が価格と配信本数、オリジナル配信の物のクオリティなどを考えて契約しているようですが、書店や図書館、レンタルショップに行った際に、偶然目にした本や映画に興味を持ち、そこから新たな関心が拡がるというのは、多くの人が体験していることですので、配信本数が多い動画配信サービスの方が、新たな関心が拡がっていきそうです。
そのようなことも考えてどの動画配信サービスと契約をするかは考えたほうがいいでしょう。
U-NEXTではドラゴンボールが見れる!

今、私がU-NEXTでハマっているのは誰もが知るドラゴンボールです。
ドラゴンボールってなんとなくバトル系の王道ってイメージしかなかったのですが、改めて全話見てみると孫悟空の人生そのものなんですよね。
少年時代は純粋にドラゴンボールを探して願いを叶える物語だったのが、結婚をし子供も生まれ地球や宇宙を救う最強のヒーローとなっていきます。
ちなみに私の1番好きなキャラクターバーダック(悟空のお父さん)は、原作には登場しませんが、作者の鳥山先生と印象に残っているキャラクターに挙げています。
このアニメオリジナルのたった一人の最終決戦がまた熱いんです!!
この話の主役は悟空の父親でもあるバーダックですが、ひょんなことから自分の一族の行末を見る事が出来る能力に目覚めてしまいます。
そして、自分たちの上司でもある悪の帝王フリーザに利用された挙句、故郷である惑星ベジータも消滅させられる非常な運命を知ります。
食い止めるためにサイヤ人の仲間に声をかけて反乱を企てますが、仲間たちは取り合ってくれません。意を決したバーダックは敵わないと知りながらも単身、フリーザの元に攻め入ります。
バーダックの決死の攻撃もフリーザには届かず、1撃でやられてしまいます。
バーダックが死の縁で観た予知夢は、自分の息子である悟空がフリーザと対峙しているシーンです。
バーダックは自分や仲間の仇は息子が取ってくれると信じ、ニヤッと微笑み消滅します。
私は、ドラゴンボールの数あるエピソードの中でも特にナメック星編が好きです。
最初はドラゴンボールをめぐる地球人・フリーザ軍・ベジータの三つ巴の手に汗握る争奪戦から始まり、ご飯やクリリンの成長、そして30代の男性なら5人とも名前を知ってるであろうギニュー特戦隊の登場、明かされるサイヤ人とフリーザの因縁、誇り高きベジータが涙ながらにライバルである悟空に打倒フリーザを託すシーンは改めて観ると感動しました。
そして極め付けは、親友であるクリリンを目の前でフリーザに殺され伝説のスーパーサイヤ人に悟空が覚醒する瞬間です。誰も倒すことが出来ないと思われたフリーザをスーパーサイヤ人となった悟空が圧倒します。
その後、人造人間編→魔人ブウ編→GT→超と続いていきますがUーnextなら全部見放題です!!

U-NEXTは1カ月間の無料トライアルあり
U-NEXTでは1080pのフルHDにも対応しており大画面でも高画質での視聴が可能です。
また1ヶ月の無料トライアル期間あります。トライアルが終了すると月額1990円になります。
Huluなどより少し値段は高いですが、雑誌や漫画の配信数も考えると、十分元が取れそうです。
これはhuluの933円と比べると割高ではありますが、1200円分のポイント貰えるので実質料金は安くなります。
このポイントを利用して新作映画を視聴することも可能です。
1ヶ月の無料トライアルで様子を見て合わなければ退会も簡単に出来るので安心ですね。