暇つぶしの定番としては、スマホゲーム等が挙げられますが、
スマホ以外の暇つぶしを紹介していきたいと思います。
スマホ以外の暇つぶし
アニメ、映画、youtubeを見る
パソコンやタブレットでAmazonプライムビデオやVODサービスでアニメ、映画を見ると楽しいです。
VODサービスは人気アニメを高画質で見ることが出来るから最高。
海外の洋画を見ていると英語の勉強にもなりますし、結構面白いです。
色んなyoutube動画を見ていると暇つぶしすることが出来ます。
また、お笑いや好きなアーティストのライブ動画を見るのもおすすめです。
テレビゲームをする
テレビゲームはスマホ以外の暇つぶしとしては、鉄板です。
仕事は気分が乗らない時もありますが、ゲームなら長時間没頭できる人も多いはず。
ゲームが上手いならプロゲーマーを目指したり、ゲーム実況者になるのも選択肢の一つです。
ブログを読む&書く
ネットサーフィンをしたり、ブログを読んだりするのも良いでしょう。
面白いブログも多いですが、有益な情報が得られることもあります。
内面的な部分を知れるのもブログのメリットだ。
パソコンを使ってブログを書くことは、暇つぶしになる上に副業にもなります。
ブログを極めれば家に居ながら、ほとんどネット完結で生きていくことも可能です。
自分の考えをアウトプットしたり発信することは楽しい作業です。
ブログは基本的には趣味や好きなことを中心に書いていくのが良いと思います。
読書をする。
Kindleで無料で読める本を読んだり、購入した本を読むと暇つぶしになります。
読書をして新たに知識を増やすことは豊かさにも繋がる。勉強することは大人になっても必要なのです。
寝る前に読書をすると適度に脳が疲れてきてよく眠れるようになります。
筋トレ
家でダンベルを使って筋トレをすれば、カッコイイ身体になれる。
また筋トレをしていると成長ホルモンが出て、夜に熟睡できるようになる。
ダイエットをしたり身体を鍛えておけば、外見の印象も良くなります。
寝る。
暇ですることが無い時は寝るのが一番かもしれません。
8時間以上睡眠を取ると、疲れやストレスが取れて元気になる。
自分は睡眠用のBGMを聞いたりしていますが、よく眠れます。
楽器
ギターやピアノ等、楽器の練習をするのも暇つぶしとしては有効です。
アコギで色んな曲を弾き語り出来るようになると、楽しいです。
ただ、家で練習をする際は音量には気を付けた方が良いでしょう。
ポイントサイトをやる
空いた時間にポイントサイトをやれば、お小遣いを稼ぐことが出来ます。
モッピーはポイントサイトで最も人気があって有名なサイトです。
ポイントの貯め方は、主に会員登録、アンケート、資料請求、口座開設などがあります。
部屋を掃除する
部屋を掃除すれば、運気が良くなり気分よく生活出来るようになります。
要らない物が多かったり部屋が散らかっていたりすると運気が滞りやすいです。
金運を上げたい場合は、トイレを重点的に掃除すると良いでしょう。
料理をする
レシピやyoutubeの動画を見ながらデザートを作ったりして料理する。
インスタント物を食べるより、自分で使った料理の方が美味しいと感じられる。
料理スキルは一生役立つので、身に付けておくと役に立つことは多いです。
まとめ
スマホ以外の暇つぶしについて紹介しました。
なるべく生産性のあることを行い、有意義に時間を使いたいものです。