私は10年ほど前から家で二匹ほど猫を飼っています。
猫を飼うと人生変わるのか?良かった点とデメリットを紹介します。
猫を飼うと人生変わる?
まず猫を飼うと人生楽しくなることは間違いないでしょう。
感覚としては、遊び相手もしくは家族が一人増えるような感じです。
動物といっても、ちゃんと感情を持っているので通じ合うことができます。
猫は人に懐かないと言われますが、自分の家の猫はちゃんとなついてます。
そしてやはり可愛い。
10年近く居ても、未だにかわいいと感じるので猫はかわいいんだと思います。
独り身の場合は、猫が居ることで寂しさを紛らわせることが出来ます。
猫を飼うデメリット
猫を飼うデメリットは
世話にコストが掛かる
毎日猫の餌をやらなければならないので、世話に手間が掛かります。
餌や遊具を揃えたりするのも意外とコストが掛かります。
エサを与えすぎると、太ってしまうのでカロリー制限なども大切です。
猫を飼う場合は、それなりに覚悟は必要になります。
外に出ることがある
外出するほんの少しのスキを狙って、脱走することがあります。
そして脱走すると、戻ってこなくなることもあり、捕まえるのに苦労します。
外に出る時は、細心の注意を払った方が良いでしょう。
噛まれることがある
猫によっては噛み癖が直らない場合もあります。
本気噛みでなければ大したことないですが、噛まれることはよくあります。
適度な距離感を持って構いすぎない方が猫に好かれます。
家で過ごす時間が楽しくなる
猫が居ることによって家で過ごす時間が楽しくなります。
家族との関係にも良い影響があり、円満に繋がる場合もあるでしょう。
大変な部分もありますが、上手く付き合えば良きパートナーになります。